返信悩め〜ル

恋メッセージ&手描き
恋愛専門 待受サイト


返信悩め〜ル 其の12
これが Qの回答だ!

ともみさんへ

こんばんは!悩め〜ルを送ってくれて、本当にありがとうございます!
それでは早速、悩め〜ルの回答をさせていただきます!!

う〜ん。コレは悩みますよね!
実はQも、中学生の頃、同じような経験がありました。
Qの場合は、この三角関係は、全員同級生だったんですけどねぇ。当時は、本当に悩みました。
なので、ともみさんの気持ちは、よぉ〜く分かります!

彼に気持ちを正直に伝えたい!でも、その気持ち自体が、親友のような後輩を裏切っているのでは?と思い込んでしまう。
でも、 かといって、好きな気持ちを抑えることはできない…。

ともみさんが悩み苦しんでいる根本的な問題は、『彼を好きなこと』に苦しむというより、その『ジレンマ(dilemma)』に苦しんでいる。と、いうことですよね?

それでは、そのジレンマを、一緒に一つずつ拭い去っていきましょう!!

まず…  『人を好きになる』ということは“とても素晴らしいこと”このことを、自分自身で、しっかりと受け入れてあげて下さい!
ともみさんが彼を好きになることは“悪いこと”ではなく、むしろ“とても素晴らしい”ことなんだ!ということなんです♪

それが、たまたま  『後輩と 同じ人を好きになってしまっただけ』で、苦しむことなんて、全然ないんですよ♪
後輩でなくとも、その彼は『他校でも人気』がある人なんです(笑)
フツーに考えても、好きでも“全然おかしくない!”状況です!

例えば…
『関ジャニ∞』の『渋谷すばるkun』が、学校中の女の子のハートを“鷲づかみ”にしている…と、しましょう!
皆は『キャーキャー』言っている。コンサートなんて行った日には、もぉーギラギラしちゃいますよね(笑)
ともみさんも、すばるkunを好きだとしたら、どうでしょう???みんなと一緒になって『キャーキャー』って、言うんじゃないかなぁ〜?

彼等は『芸能人だから特別』なのではありません。つまり、誰かに気を使って『彼を好きな心』を消そうとするのは、実は、大きな間違いなんです!彼を好きなら、好きで良いんですよ!まずは、その気持ちを大事にしてあげて下さい♪

さて、問題は、後輩ですよね?
先に結論から言います。『後輩の女の子に、私も好きなんだ。と白状しちゃおう!!』下手に隠しても仕方ありません!
そもそも隠していても、そこからは何も生まれません。

先程、芸能人の例えを出しましたが、人は、自分と同じ種類の人間を、好む傾向があります。
例えば、ともみさんと同じクラスの人でも、いるんじゃないかな?
“友達同士で、同じ芸能人を好き”という人が。その人達って、ミョーに“団結”してません?してますよねー?
特に、その“芸能人”が『マイナー』であれば、あるほど、その傾向が強い感じがあります。
それは、趣味に対しても、何に対しても同じことが言えるでしょう。
なので、後輩に『私も彼が好きなんだ!』と、白状してしまえば後輩との仲も“より仲良くなれる”し、“彼のことも好きでいられる”と、Qは結論しました!

ともみさんが『大好きな後輩』なのであれば、後輩の彼女も、ともみさんを『大好きな先輩』と、みてくれていることでしょう!
でも白状たら、一瞬は『ウゥッ!!』っとなってしまうと思いますが、その後は、今まで以上に仲良くなってくれるハズです!

『でも…後輩に、何て言えばいいのかなぁ……(涙)』

はい。その通りですね!その答えは…

『軽〜く言っちゃう!』これに尽きます!!!

でも、ポイントは、段階を付けて、徐々に徐々に言うのが良いですね。
その段階を焦ってしまってはいけません!半月〜1ヶ月位かけて言うのが、ベストです!!

初めのうちは…

、『○○ちゃんって、センスいいよね!』と、後輩を褒める

、『ウチも、○○ってカッコイイって思うね!』と言い出す。

、『彼って人の目を見るのがクセなのかなぁ〜?』と、自分もよく目が合うことを、さり気な〜く言っちゃう!

、『ウチの学年でも、○○はスゴイ人気なんだよねぇ』と、ライバルが多いことを大袈裟にして言ってみる。

、『本当に○○ってカッコイイよねぇ〜!マジ惚れそう!』と、頻繁に言う様にしちゃう。

、いつの間にか、2人でキャーキャー言っている。

ハイ!ここまでです!

この1〜6の途中で、もし『先輩!好きになっちゃ駄目ですよぉ〜!』 などと言ってきたら、その時は“ジャンピング・チャンス!” (ごめん。知らないよね…。なるほど・ザ・ワールドっていう番組が昔あってね…そこで使われ……。 もういいや…(汗))
その『時』に“軽〜く”言ってしまいましょう!

例えば…  『えぇ〜駄目ぇ??もう既に、好きになっちゃいそうなんだけど…ってゆーか、もぉー好きカモ!!(笑)』
くらいの、軽いノリで言ってしまいましょう!
それで“本気で怒る”ような後輩なら… ≪マジで、そんなことは無い!と思うけど…≫ハナから『彼に近づく為に、ともみさんと仲良くなった』としか  考えられませんね…。
なので、もし『そんな後輩だったならば』こちらから仲良くしないようにしましょう!

ハイ。ともみさん、如何でしょうか?
Qとしては、これがベストだと思います!でも『そんなこと出来ない!!』って思うのであれば、また連絡下さい!
恋愛も、勉強も、今は 全てが『力』になる時です!大いに力を付けて、一緒に成長していきましょう♪Qは、いつでも応援しています★
頑張ってね!!

【返信悩め〜ル END】

トップへ戻る


© 男と女の 恋愛大学 2005